厚木楽器オリジナルコース
アコースティックギター

■アコースティックギターの魅力
アンプを通さずに完全な生音で勝負するというのが最大の特徴。 楽器本体の「鳴り」を楽しむ楽器です。■レッスン
学習目標 | ||
ステップ0 | ・左手の押弦 ・高音弦のローポジションの音名を理解 |
|
初級 ステップ1 |
・基本的なテクニックの習得 (ストローク、フィンガー・ピッキング、ハンマリング、プリングなど) ・コードネームを見て弾く(含む、バレー) |
|
中級 ステップ2 |
・歌の合間にフィル・イン ・クリシェなどのコード・アレンジ ・インターバルなど、より深いコードの理解 |
|
上級 ステップ3 |
・ソロ・ギター ・リハーモナイズ ・幅広いジャンルの研究 |
◆レッスン形態 | 個人30分・年間40回 |
◆月額レッスン料 | 幼児 8,140円(税込)/小学生より 9,240円~(税込) ※別途施設費がかかります。 |
◆入会金 | 8,800円(税込) |

■レッスンの特徴
テクニックを身に付けるだけではなく、コードネームや音楽表現等も並行してレッスンをすすめていきます。 構え方やチューニング方法、基本のコード進行を習得し、同時に楽譜の読み方やスケール等、音楽的な理解を深めていきます。 発表会出演を目標とし、基本的なテクニックの習得、コードネームを見て弾けるようになる事を目指します。 教材は受講者の方に合わせて講師が選びます。
■お奨めのひとこと
ギターは唯一胸に抱いて弾く楽器です。 楽器に触れれば触れるほど可愛らしく思えてきます。 手軽に始められるギターの響きを一緒に楽しみましょう。 弦がスチール(金属)のものがフォークギターです。 クラシックギターに比べてネックが比較的細くコードなどが押さえやすいので、女性の方にお勧めです。