厚木楽器オリジナルコース
エレキギター

■エレキギターの魅力
エレキギターはギターの音を機械(アンプ)を使って電気的に増幅させる楽器です。その魅力は内部の回路からケーブル、エフェクター、アンプに至るまで、どこが変わっても異なるサウンドを出すことができ、その組み合わせが無限大なところにあります。■レッスン
学習目標 | ||
ステップ0 | ・左手の押弦 ・高音弦のローポジションの音名を理解 |
|
初級 ステップ1 |
・基本的なテクニックの習得 (チョーキング、ハンマリング、フリング、ミュート、カッティング、オルタネイト・ピッキングなど) ・コードネームを見て弾く |
|
中級 ステップ2 |
・ペンタトニック・スケール ・メジャー・スケール (イン・ポジション、スリーノート・バー・ストリング) ・ブルース進行などシンプルなコード進行上でのアドリブ ・インターバルなどより深いコードの理解 |
|
上級 ステップ3 |
・より複雑なコード進行上でのアドリブ ・リハーモナイズ ・幅広いジャンルの研究 |
◆レッスン形態 | 個人30分・年間40回 |
◆月額レッスン料 | 幼児 8,140円(税込)/小学生より 9,240円~(税込) ※別途施設費がかかります。 |
◆入会金 | 8,800円(税込) |
■レッスンの特徴
弾きたい曲や好きな曲を使いながら、コード(和音)を覚えるところから始めます。 1曲を弾いていく上で、できない部分や苦手な部分を集中して指導していきます。 好きな曲、憧れの曲を楽しく弾けるようになることを目標にしています。 また、発表会やアンサンブルなど目標となる場もあります。