厚木楽器オリジナルコース
大正琴
■大正琴の魅力
大正琴は哀愁を帯びた些細な音色が美しい楽器です。
大正琴の鍵盤には『ドレミ』ではなく、数字が刻印されています。
楽譜も数字で書かれているため、音楽経験のない方でも楽譜の数字と同じ鍵盤を押していけば弾けるのです。
一人で哀愁のある音を楽しむのもあり、大勢で合奏を楽しむのもあり、いろんな楽しみ方のできる楽器です。
演歌やフォークソングを弾く方が多いですが、どんなジャンルでも演奏できます。
| ◆レッスン形態 |
個人30分・年間24回 |
| ◆月額レッスン料 |
4,400円~(税込) ※別途施設費がかかります。 |
| ◆入会金 |
8,800円(税込) |
■レッスンの特徴
一人一人のレベルや様子に合った内容の「個人レッスン」と、仲間を作ってみんな一緒に楽しめる「グループレッスン」がございます。
まずは数字で書かれている楽譜の見方とボタンを押す楽器の使い方からわかりやすく丁寧に指導します。
年に1度発表会があるので、それを目標にしています。
ヤマハ大正琴教本を使用しながら、慣れてきたら演奏したい好きな曲を併用していきます。
■お奨めのひとこと
幅広い年齢の方に音楽の楽しさを感じていただくためにぴったりの楽器です。
音符が読めなくても、音楽経験がなくてもご安心ください。音楽仲間を増やして一緒に楽しみましょう。
音楽未経験の方でもすぐにできる楽器なので、何か楽器を始めてみたい方にお勧めです。
どのお教室でもスタッフが明るくお迎えいたします。またどの指導者も厚木楽器が自信を持ってお勧めする専門講師です。
安心してお越しください。音楽の楽しさ素晴らしさをお伝えいたします。
■レッスン
■開講会場